月刊コールセンタージャパン編集部は、10月28日(水)、オンラインセミナー「コンタクトセンター『DX』コンファレンス」を開催します。
申し込みはこちら
コンタクトセンター『DX』コンファレンス
顧客対応から業務支援まで
「自動化」の 威力
コロナ禍でますます必要性が増し、取り組みが強化されつつあるコールセンターにおける「自動化」。多くの企業がその必要性を認識しながらも、 AI を活用する実導入ではボトルネックを抱えています。セルフサービス( FAQ )、チャットボット、 IVR (ボイスボット)などのAI 活用の課題と有効な導き方を検証します 。
<プログラム>
15時〜15時30分
◆基調対談
目指すCXは「問い合わせずに済むサービス」
現場が描く『デジタルシフト』の青写真
auじぶん銀行 CS本部 お客さまセンター長 堀野和明氏
CXMコンサルティング 代表 秋山紀郎氏
15時30分〜15時55分
◆ソリューション講演
コールセンターにおけるAI活用の最新事例
〜FAQの有効活用からSpeech to Textの活用まで〜
エクサウィザーズ
Qontextual事業責任者
チャンドマニ ドルジナムジル氏
15時55分〜16時40分
◆パネルディスカッション
チャットボットから呼量予測まで
「AI活用」の現在地
<パネリスト>
東京海上日動コミュニケーションズ 執行役員 田口 浩氏
CXMコンサルティング 代表 秋山紀郎氏
エクサウィザーズ
<モデレータ>
月刊コールセンタージャパン 編集長 矢島竜児
16時40分〜16時50分
質疑応答
申し込みはこちら
※本セミナーは、ZOOMのウェビナー機能を利用して配信いたします。
※本セミナーは事前申し込み制です。申込み頂いた方にURLを自動発行いたします。もし当日までに届かない場合、gr-ct@ric.co.jpまでご連絡ください。
※参加URLはご登録者様一人一人に異なるものが発行されます。URLの共有はできません。同企業より複数名ご参加頂ける場合でも皆さまそれぞれご登録ください。
※配信システムの制約上、最大500名までとさせていただきます。
※当日のネットワーク環境によっては、音声や画像の途切れ、切断の可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※セキュリティ等の都合から会社支給のデバイスでのZoomのご視聴が難しい場合は、私用端末(PC、スマートフォンやタブレットなど)からのご参加をご検討ください。
※その他Zoomの使用に関しての不明点はこちらを参照ください。
Zoomヘルプセンター https://support.zoom.us/hc/ja
※参加費は無料です。
申し込みはこちら
コンタクトセンター『DX』コンファレンス
顧客対応から業務支援まで
「自動化」の 威力
コロナ禍でますます必要性が増し、取り組みが強化されつつあるコールセンターにおける「自動化」。多くの企業がその必要性を認識しながらも、 AI を活用する実導入ではボトルネックを抱えています。セルフサービス( FAQ )、チャットボット、 IVR (ボイスボット)などのAI 活用の課題と有効な導き方を検証します 。
<プログラム>
15時〜15時30分
◆基調対談
目指すCXは「問い合わせずに済むサービス」
現場が描く『デジタルシフト』の青写真
auじぶん銀行 CS本部 お客さまセンター長 堀野和明氏
CXMコンサルティング 代表 秋山紀郎氏
15時30分〜15時55分
◆ソリューション講演
コールセンターにおけるAI活用の最新事例
〜FAQの有効活用からSpeech to Textの活用まで〜
エクサウィザーズ
Qontextual事業責任者
チャンドマニ ドルジナムジル氏
15時55分〜16時40分
◆パネルディスカッション
チャットボットから呼量予測まで
「AI活用」の現在地
<パネリスト>
東京海上日動コミュニケーションズ 執行役員 田口 浩氏
CXMコンサルティング 代表 秋山紀郎氏
エクサウィザーズ
<モデレータ>
月刊コールセンタージャパン 編集長 矢島竜児
16時40分〜16時50分
質疑応答
申し込みはこちら
※本セミナーは、ZOOMのウェビナー機能を利用して配信いたします。
※本セミナーは事前申し込み制です。申込み頂いた方にURLを自動発行いたします。もし当日までに届かない場合、gr-ct@ric.co.jpまでご連絡ください。
※参加URLはご登録者様一人一人に異なるものが発行されます。URLの共有はできません。同企業より複数名ご参加頂ける場合でも皆さまそれぞれご登録ください。
※配信システムの制約上、最大500名までとさせていただきます。
※当日のネットワーク環境によっては、音声や画像の途切れ、切断の可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※セキュリティ等の都合から会社支給のデバイスでのZoomのご視聴が難しい場合は、私用端末(PC、スマートフォンやタブレットなど)からのご参加をご検討ください。
※その他Zoomの使用に関しての不明点はこちらを参照ください。
Zoomヘルプセンター https://support.zoom.us/hc/ja
※参加費は無料です。