Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4205

2022年8月号 <事例研究>

Image may be NSFW.
Clik here to view.
事例研究

ジュピターショップチャンネル

TV通販大手が仕掛ける「CX」向上施策
“スタジオ連携型センター”の全容

BS・CSの生放送を通じてテレビ通販を展開するジュピターショップチャンネル。1996年の放送開始以降、服や家電、健康食品に至るまで毎週約500品目の商品を紹介している。番組視聴者に快適で楽しい買い物体験を提供できるよう、スタジオとコンタクトセンターが一体となって、視聴者の視点に立った顧客対応を実践している。

 24時間365日放送のテレビ通販番組「ショップチャンネル」は、番組の制作から放送、商品の仕入れ、受注、アフターサービスに至るまでのすべての行程を、ジュピターショップチャンネルが一貫して制作・管理している。

 同社のコンタクトセンターは注文受付部門と問い合わせ部門に分かれ、注文受付の電話が呼量の96%を占める。扱う商品の反響によって入電件数が大きく左右されるほか、キャンセルは注文した当日中まで可能で、時間帯ごとの入電量の差が大きい。

 このため、センターとスタジオが連携して、視聴者の声がきちんと反映されるような番組作りを心がけている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
左からマーケティング本部 コンタクトセンター部長の赤石智子氏、執行役員 マーケティング本部長の西塚瑞穂氏、マーケティング本部 コンタクトセンター部統括の益田由美子氏

左からマーケティング本部 コンタクトセンター部長の赤石智子氏、執行役員 マーケティング本部長の西塚瑞穂氏、マーケティング本部 コンタクトセンター部統括の益田由美子氏

Image may be NSFW.
Clik here to view.
生放送画面(例)

生放送画面(例)

Center Profile

Image may be NSFW.
Clik here to view.
センター

注文受付と商品購入後の問い合わせ対応の2部門で応対。席数250席の東京と、110席の大阪の2拠点を構え、約800人のオペレータが在籍。注文受付は24時間365日稼働で、日別平均7万件の注文と問い合わせに応対している。回線数は約1600回線と、入電の急増にも対応できるよう整備されている。

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4205

Trending Articles